2009年12月16日
ラシャード
本日は,早くも中2日で東京vs沖縄の試合がありました。最初、沖縄がリードしますが,アシュビーなどがインサイドをうまくついて1Qをリードしますが,2Qに入り,東京のファールが目立つようになり,それを突いて沖縄が逆転します。後半に入り,沖縄が,リーチ、ニュートンがリバウンドを拾えるようになり,少しずつ差を広げていきます。4Qの最後には,東京がファールゲームに持ち込み,少しずつ差を詰めていきますが,沖縄が逃げ切り勝利しました。沖縄は,総合力で東京を上回っていました。東京もシャペールがフィットしてきて,うまくシェアしながら善戦しましたが,ファールトラブルもあり、残念な試合でした。
滋賀は,マイク・ホールの退団を発表しました。理由ははっきりしませんが、ちょっと不可解な感じで、内部で不和な感じがあったのかもしれません。また、新入団もあるかを含めて要注意です。
週間MVPは、富山の水戸が取りました。ホーム連勝の立役者ですから順当ではないでしょうか。
EDの記事で,ロウサムHCのインタビュー記事があり,その中でラシャードが将来スターになり得る選手であること、チームのディフェンスの要であること等を述べており,将来性を大きく買っていて、またデビルズにとっても大きな存在であることをHCも認めていました。本当に伸びしろがまだまだある感じがしますし,デビルズには欠かせない存在でもありますし,リーグでも屈指のセンターであると思います。次の試合でも頑張ってリバウンドとブロックショットをお願いします。そのうちにブロックショットを含めたトリプルダブルも期待しています。
滋賀は,マイク・ホールの退団を発表しました。理由ははっきりしませんが、ちょっと不可解な感じで、内部で不和な感じがあったのかもしれません。また、新入団もあるかを含めて要注意です。
週間MVPは、富山の水戸が取りました。ホーム連勝の立役者ですから順当ではないでしょうか。
EDの記事で,ロウサムHCのインタビュー記事があり,その中でラシャードが将来スターになり得る選手であること、チームのディフェンスの要であること等を述べており,将来性を大きく買っていて、またデビルズにとっても大きな存在であることをHCも認めていました。本当に伸びしろがまだまだある感じがしますし,デビルズには欠かせない存在でもありますし,リーグでも屈指のセンターであると思います。次の試合でも頑張ってリバウンドとブロックショットをお願いします。そのうちにブロックショットを含めたトリプルダブルも期待しています。
Posted by t-coro at
23:10