スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年08月30日

近づくシーズン

今日新聞にデビルズの記事が出ていました。新外国人選手も入って、本当にシーズンが近づいて来た感じです。プレシーズンゲームを戦う宮崎も新外国人選手が決まりまして、昨シーズンは3名だったのが、今シーズンは4名で戦うようです。デビルズももう一人入ってくれると有り難いのですが。  


Posted by t-coro at 17:43

2011年08月29日

タクシ

前新潟のタクシがデビルズに入団することになりました。今シーズンオフの最後の大物はデビルズを選んでいただきました。鈴木HCにとっても大きな手助けになるでしょう。新外国人選手の評判もまずまずですし、プレイオフに向けて頑張っていただきましょう。  


Posted by t-coro at 18:54

2011年08月23日

プレシーズンゲーム

デビルズは、9月24日(土)14時より宮崎とプレシーズンゲームを別府アリーナで行ないます。入場は無料ということでなるべく多くの方に来ていただきたいものです。久しぶりのデビルズの情報でした。日本人選手がまだ予定より少ないので、発表を待ちたいと思います。できれば3番ができる選手が良いのですが。  


Posted by t-coro at 17:12

2011年08月11日

大阪と新潟

デビルズの話題ではありませんが、大阪は、前東京の青木康平が入ることとなりました。大阪は、日本人選手層が厚くなりそうです。新潟は、前福岡のナイル・マーリーと前仙台のクリス・ホルムが入ることになりました。新潟はこれで5名の外国人選手が入りましたが、2名のガードが入っています。これは、スリーガードも考えてのことかもしれません。今シーズンのこの2チームは、ちょっと目が離せません。後は、城宝とタクシがどうなるかでしょうか。城宝は、記事通りの所になるのでしょうか。  


Posted by t-coro at 15:50

2011年08月09日

懐かしい

デビルズの話ではないのですが、埼玉に二人の外国人選手が入りました。一人は、東京にいたヘリコプターで、これもちょい懐かしいですが、もう一人は、ゲイブリエル・ヒューズです。この名前を聞いて懐かしいと思った方は、古くからのブースターですね。デビルズの初年度にいた選手です。レナード・ホプキンスとかシャノン・ロングとか懐かしい名前が思い出されました。その時は、色々考えずにブーストできたなあと感慨深いです。  


Posted by t-coro at 19:30

2011年08月08日

外国人選手

デビルズは、T.J.カミングスとザック・アトキンソンが入団しました。TJは、UCLA出身で父親がNBAでクリッパーズやスパーズで中心選手として活躍したテリー・カミングスです。ザックは、センターとして活躍を期待されています。これで予定の外国人3名が決まりました。
福岡は、元NBAのケビン・パルマーが入団しました。続々と外国人選手も決まりつつあります。  


Posted by t-coro at 17:25

2011年08月06日

シーズンチケット

デビルズの今シーズンのシーズンチケットの販売の詳細が発表になりました。このシーズンチケットの売れ行きがデビルズの存続に大きく影響する事になるだろうと思います。会場がばらけるために不便になる人もいるかとは思いますが、是非一人でも多く購入してデビルズを来シーズン以降も存続させましょう。詳しくはデビルズのHPで。  


Posted by t-coro at 21:30

2011年08月05日

早川

早川がデビルズに復帰しました。ペルーでの武者修行の成果が出れば良いかと思います。外国人が3名で一人がマットだとフロントラインが手薄になるから、良い補強ですね。日田出身の練習生も入りました。大分県出身というのが良いですね。  


Posted by t-coro at 18:05

2011年08月01日

タケト

タケトは、地元の横浜に行くことになりました。これで、デビルズは一層フォワードが必要となりました。
Mr.Dは無事で良かったです。  


Posted by t-coro at 18:56