2014年02月15日

久しぶりのホーム戦勝利

ホーム横浜線第1戦は、バーデルが欠場したまま、太志郎、D、ゲイブ、高田、大城がスターターでした。デビルズは序盤から横浜にリードを許す苦しい展開でしたが、太志郎の3Pなどで粘り強く接戦に持ち込みます。2Qになるとディフェンスで横浜の攻撃を止めると、太志郎に加えてDやゲイブがインサイドとアウトサイドからうまく攻めて差を広げ始めます。横浜も蒲谷の3Pでつなげますが、攻撃が続かず、10点以上の差がついてしまいます。3Qになってもデビルズはリバウンドを制して、速攻も織り交ぜて、差を広げていきます。4Qは、デビルズのファールがかさんで、インサイドで横浜に攻められたが、デビルズが逃げ切りました。
今日のゲームは、デビルズのオフェンスがうまくいったのと、横浜のオフェンスが、蒲谷をフリーにさせるか外国人選手の1on1にもっていくだけだったのが助かりました。特にDが久しぶりに元気だったのがよかったです。しかし、明日は横浜も修正してくるので、特にリードには注意する必要があります。


Posted by t-coro at 22:56