スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年06月23日

フライング

サイラスがデビルズのHPから削除されています。発表については、どうも球団側のフライングのようですが、これから契約はうまくいくのでしょうか。  


Posted by t-coro at 09:10

2012年06月21日

清水、波多野

サイラスだけかと思っていたら、清水(宮崎)、波多野(滋賀)もデビルズに加入しました。清水は、PGもできてシューターとしても優秀ですし、今シーズンから外国人のオン2が1Qと3Qになったことより波多野の活躍の場も増えるのではないかと思います。これも鈴木HCの信頼の証なのかもしれません。今シーズンも楽しみになってきました。  


Posted by t-coro at 19:46

2012年06月21日

サイラス・テイト

デビルズのロスターが発表されていましたが、ほとんどの選手が残留していました。変わったのは、TJの代わりにサイラスが復帰したことです。やや高さに不安がありますが、デビルズがステップしていくことを望みます。  


Posted by t-coro at 17:08

2012年06月19日

ドラフト会議

本日のドラフト会議では、デビルズは指名がありませんでした。1位、2位以下の指名権を持っていていずれも指名放棄したのは、デビルズだけでした。エクスパンジョンでは、東京が伊藤(宮崎)、高田(大阪)、加藤(富山)を指名、群馬が友利(浜松)、堤(高松)を指名しました。主な指名選手では、井上(日立)が東京、片岡(栃木)が京都、宮永(東芝)が新潟、菅澤(TGI)が群馬でした。いずれも重複指名で抽選で選ばれました。福岡が2回抽選を外して不運でした。並里は沖縄の単独指名でした。宮崎は、伊藤が指名された事もあるのでしょうが、3名指名しました。これから各チームでトライアウトがありますが、デビルズも昨年と同様に宮崎、福岡とともにトライアウトを実施します。これも楽しみにしたいと思います。  


Posted by t-coro at 16:38

2012年06月11日

鈴木HC続投

デビルズの発表によると、鈴木HCの続投のようです。まあ、既定路線だったので当然でしょうけど。他のチームでもHCが決まりつつあります。沖縄は、遠山前宮崎HCとなりました。岩手は、桶谷前沖縄HCとなりました。新参入の東京は、青木前長野HCです。これから続々と発表されるでしょうが、鈴木HCには頑張ってほしいものです。  


Posted by t-coro at 19:22

2012年06月08日

西高東低

来シーズンよりデビルズがいる西地区に浜松が加わるとの事。これで東地区が11チーム、西地区が10チームになります。西地区はますます激戦になりそうです。外国人選手も1チーム4名までに限定され、出場についても1、3Qはオン2になるとのことで、日本人選手の質が問われるシーズンになりそうです。  


Posted by t-coro at 20:11

2012年06月07日

FAとプロテクト

久しぶりの投稿ですが、デビルズよりFAとプロテクト選手が発表されました。FA行使選手としては、外国人選手で初めてホワイトが行使しました。実質的には外国人選手はFAのようなものなのですが、わざわざ行使したのはbjリーグに残るという意味なのでしょうか。今回は、各チームから結構まんべんなくFA行使してきた選手が多く、この中から移籍する選手がどのくらい出てくるのかが興味あるところです。プロテクト選手としては、タクシ、オハ、三友の3選手が発表されました。今回より各チーム3名までのプロテクトとなり、各チーム共にしっかりプロテクトをかけてきた感じです。ドラフト会議も迫ってきて、どのようなロスターになるか楽しみです。  


Posted by t-coro at 19:47