2009年12月11日
今日新聞
別府以外の方にはあまり知られていないかもしれませんが,別府の夕刊紙に今日新聞というのがあります。今までは残念ながらあまりデビルズを取り上げていただけなかったのですが、今日新聞にマットのインタビュー記事が載っておりました。今日新聞のHPにも写真付きで出ていますので、ご覧下さい。今日新聞さん、ありがとうございます。
東京は,元仙台のマイケル・シャペールが入団しました。06-07シーズンに仙台に所属し,平均得点21点余り上げ、3Pも37.8%と高率で、現大阪のブラックウェルなどと共に活躍したフォワードです。東京としては,現在3人の外国人選手がいますが、やはり後半のペースダウンがあり、そういう意味でもこの入団は大きく,また仙台にいた時のパフォーマンスが維持されていれば,東京としては大きな補強となりそうです。
沖縄では,ケガによる長期離脱になった金城への応援メッセージを募っています。
先日、NBAのAIが復帰した記事が出ました。河内コミッショナーがbjリーグも触手を伸ばしていたとの話をテレビの中で語っていたことですが、いくら年俸が少し低くなるとは言え、サラリーキャップを完全に無視した話ではないですか。それとも一応声をかけてみただけ?あと、5年ぐらいしたら来てくれないでしょうかという気持ちもありますけど。
前回富山戦は,ホーム2連勝でしたが,ホーム2連勝は昨シーズンの2月14、15日の滋賀戦以来でした。久しぶりすぎて失念していました。初日のMCいろいろ工夫して盛り上げて良かったです。2月も期待しています。
本日の朝日新聞には、オハの記事が載っていました。オハもデビルズの今シーズンのMIP最有力候補です。これからもプレッシャーに負けず,頑張ってください。明日も活躍してくれるでしょう。
明日の試合は,仙台vs浜松があります。東の首位争いというより仙台がここで負けては、レギュラーシーズンの首位争いが面白くなくなってしまいます。富山vs東京ですが、富山のディフェンスが復活してくれば、東京もなかなか難しいゲームとなりそうです。京都vs高松は,好調高松になんとかディフェンスから勝機をつかみたい京都ですが、スターターがベストでいけるかどうかがカギかと思います。福岡vs滋賀は、オフェンスが好調の福岡が,このまま沖縄を追いかけられるかどうかというところです。滋賀は,藤原が復帰して調子をまた上げてくるでしょう。新潟vs大阪は,危機感を持つ両チームで、また実力のあるチームでもあり,好ゲームが期待できると思います。
それと明日のOABは楽しみです。
東京は,元仙台のマイケル・シャペールが入団しました。06-07シーズンに仙台に所属し,平均得点21点余り上げ、3Pも37.8%と高率で、現大阪のブラックウェルなどと共に活躍したフォワードです。東京としては,現在3人の外国人選手がいますが、やはり後半のペースダウンがあり、そういう意味でもこの入団は大きく,また仙台にいた時のパフォーマンスが維持されていれば,東京としては大きな補強となりそうです。
沖縄では,ケガによる長期離脱になった金城への応援メッセージを募っています。
先日、NBAのAIが復帰した記事が出ました。河内コミッショナーがbjリーグも触手を伸ばしていたとの話をテレビの中で語っていたことですが、いくら年俸が少し低くなるとは言え、サラリーキャップを完全に無視した話ではないですか。それとも一応声をかけてみただけ?あと、5年ぐらいしたら来てくれないでしょうかという気持ちもありますけど。
前回富山戦は,ホーム2連勝でしたが,ホーム2連勝は昨シーズンの2月14、15日の滋賀戦以来でした。久しぶりすぎて失念していました。初日のMCいろいろ工夫して盛り上げて良かったです。2月も期待しています。
本日の朝日新聞には、オハの記事が載っていました。オハもデビルズの今シーズンのMIP最有力候補です。これからもプレッシャーに負けず,頑張ってください。明日も活躍してくれるでしょう。
明日の試合は,仙台vs浜松があります。東の首位争いというより仙台がここで負けては、レギュラーシーズンの首位争いが面白くなくなってしまいます。富山vs東京ですが、富山のディフェンスが復活してくれば、東京もなかなか難しいゲームとなりそうです。京都vs高松は,好調高松になんとかディフェンスから勝機をつかみたい京都ですが、スターターがベストでいけるかどうかがカギかと思います。福岡vs滋賀は、オフェンスが好調の福岡が,このまま沖縄を追いかけられるかどうかというところです。滋賀は,藤原が復帰して調子をまた上げてくるでしょう。新潟vs大阪は,危機感を持つ両チームで、また実力のあるチームでもあり,好ゲームが期待できると思います。
それと明日のOABは楽しみです。
Posted by t-coro at
20:34