スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年03月16日

そろそろ終盤戦

今週のゲームについて。
東京vs埼玉は,明日、明後日開催です。両チームとも連敗で,やや調子が下降気味ですが,埼玉は高さで東京は速さで良い点をもっており,前回は東京の連勝でした。特にインサイドの争いは面白いと思います。
滋賀vs福岡は現在、福岡の3勝1敗です。福岡のトランジションの速いバスケットに対して、ハーフコートの滋賀の対決で,毎回接戦を繰り広げています。今回は、滋賀にマイキーが加わったことで、福岡の速さに対抗できそうです。滋賀のビッグマンに対しても福岡はインサイドを支配できるようだと、福岡に有利かもしれません。
仙台vs富山は、7連勝中と絶好調の仙台に富山が挑む形になります。仙台はディフェンスを固めて自らのペースに持ち込みたいところです。富山は,ロースコアになりすぎないようにしながら、特にアブドゥラ、ハーパーを中心にオフェンスで勝機を見いだせるかでしょう。
大阪vs京都は,久しぶりのゲームになります。前回は,京都が大阪のディフェンスに苦しんで連敗しています。京都は,ラリーミ、インマンが奮起してくれば厚みが増してインサイドを支配でき、大阪と対抗できるかと思います。大阪は,クロッツが調子が良いので,これにリンが加わるかどうかかと思います。  


Posted by t-coro at 16:58