2010年03月06日
大勝のツケ
福岡戦は,リッキーがDNPで、ラシャードが先発でした。福岡は,ブライアントを下げて、三友、リチャード、コルデイロを先発にして高さに備えていました。1Qの最初こそ五分でしたが,福岡のペースの中でデビルズは我慢して何とかついていっていました。しかし、1Qの途中でラシャードがファールトラブルでベンチに下がると、パーカーをはじめとした福岡のオフェンスに耐えられず,前半までに大差をつけられてしまいます。特にオフェンスリバウンドもとられ,ペイント内を支配されてデビルズのディフェンスが収縮したところを3Pを決められてしまいました。また、ゾーンディフェンスがゆるいために、フリーの選手ができて3Pを簡単に決められていました。後半に入り,一時福岡にゆるみが出てしまい、デビルズに差を詰められてしまいますが,福岡がそこを修正すると完全に差が開いてしまい,点差以上に完敗でした。
リッキーが出ていない影響もありましたが,今までの福岡戦と全く同様なゲームで福岡に全く歯が立たない状況は作戦上の問題なのか,選手の力量の問題なのか、精神的なものなのかよくわかりませんが,反省するということだけで勝てるものなのでしょうか。アグレッシブさな点でも勝ちたいという気持ちも福岡に負けている感じが回りに伝わるようでは、明日も勝つのは難しいでしょう。明日は,屈辱なまま終わるのか、なんとか一矢報いるのか、言い訳のきかない一戦です。プレイオフやワイルドカードゲームに行けなくても、それは勝負のなかで仕方ないとは思っていますが、明日だけは勝ってほしいです。
リッキーが出ていない影響もありましたが,今までの福岡戦と全く同様なゲームで福岡に全く歯が立たない状況は作戦上の問題なのか,選手の力量の問題なのか、精神的なものなのかよくわかりませんが,反省するということだけで勝てるものなのでしょうか。アグレッシブさな点でも勝ちたいという気持ちも福岡に負けている感じが回りに伝わるようでは、明日も勝つのは難しいでしょう。明日は,屈辱なまま終わるのか、なんとか一矢報いるのか、言い訳のきかない一戦です。プレイオフやワイルドカードゲームに行けなくても、それは勝負のなかで仕方ないとは思っていますが、明日だけは勝ってほしいです。
Posted by t-coro at
21:29