スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月25日

東京戦

今週末の東京戦は、東京のケミストリーが良くなってきたのか,良いゲームをしています。青木を中心にスパークス、アシュビー、シャペールとタレント揃いですが、もちろん青木が中心です。東京は,以前ほどの激しくランアンドガンではありませんが,トランジションは速いです。また、ディフェンスも安定してきています。まず、オフェンスでは,ピックアンドロールやスクリーンプレイからの3Pをしっかり決めてきます。特に青木がボールを持っている時のピック対策が必要でしょう。また、センターは不在ですがアシュビーはペイント内で強さを見せますし,シャペールはオープンにするとシュートを放ちます。シャペールは、外からも打てるので要注意です。何とか気持ちよくパスさせずにタフショットを打たせたいところです。
ディフェンスでは,デビルズ相手ですのでゾーンを結構長く仕掛けてきそうです。このゾーンをドライブインでこじ開けて、外からのショットが序盤に決まると、インサイドでも充分に勝負できると思います。ラシャードも頑張ってマットのゲームメイクについていって下さい。
デビルズはコンボガードのいるチームに弱い傾向があるので、それを打破してほしいと思います。東京戦が終わると当分別府でのゲームがありませんので是非良い試合を見せてほしいです。
富山は、アーベーが契約満了で退団だそうで、それでコリンズを入れていたのかもしれません。
パルコの話は,昨日ありましたが、今夕のニュースで大分ヒートの社長が出ていました。それにしても試合のビデオが昨シーズンので、なつかしかったです,OABさん。  


Posted by t-coro at 20:09