2010年01月08日
負けるべくして
仙台戦は,序盤こそ粘り強くディフェンスしていましたが,相手のディフェンスがソフトになったところで、得点を入れることができずに、2Qに入ると最初の3分間に11対0のランで一気にリードされます。仙台は,高橋の3Pとペイント内へのパスが面白いように決まります。デビルズは,ターンオーバーを繰り返し,頼みのマットもシュートタッチが悪く体の切れも悪い感じでした。後半もほとんど同じ展開で,仙台もファールがかさみますが、それ以上にターンオーバーをデビルズがおかしてしまい,点差が縮まりません。その後,マイクがようやくスイッチが入って得点を重ねますが,結局あまり盛り上がりもないまま終了してしまいました。
まあ、これだけミスが重なれば、強いチームには勝てないのでしょうが,仙台もペッパーズが既にフィットしていて、更に強くなりそうです。デビルズは,高橋への外でのチェックが甘いところを突かれ,ボールも気持ちよく回され,ディフェンスが収縮すると外からのシュート、拡散するとインサイドへのパスと点差以上に完敗でした。
今日の試合では,鈴木が今シーズン最初のFTがありました。公威もディフェンスで頑張っていましたが,アウトサイドショットがリングに嫌われてしまいました。今日はPGの不調で、博紀が結構プレイタイムをもらっていました。マイクは、なるべく早い時間にゾーンに入ってほしいです。リッキーは個人技で頑張っていましたが,リッキーだけが得点を伸ばしている時は劣勢のゲームなので、リッキーが目立たないような試合を見せてほしいです。もちろん、リッキーにも頑張ってほしいのですが。ラシャードは、最後に少し良いところがありましたが,まだまだです。明日は,テレビ中継があります。何とか良い試合を見せてほしいと思います。
まあ、これだけミスが重なれば、強いチームには勝てないのでしょうが,仙台もペッパーズが既にフィットしていて、更に強くなりそうです。デビルズは,高橋への外でのチェックが甘いところを突かれ,ボールも気持ちよく回され,ディフェンスが収縮すると外からのシュート、拡散するとインサイドへのパスと点差以上に完敗でした。
今日の試合では,鈴木が今シーズン最初のFTがありました。公威もディフェンスで頑張っていましたが,アウトサイドショットがリングに嫌われてしまいました。今日はPGの不調で、博紀が結構プレイタイムをもらっていました。マイクは、なるべく早い時間にゾーンに入ってほしいです。リッキーは個人技で頑張っていましたが,リッキーだけが得点を伸ばしている時は劣勢のゲームなので、リッキーが目立たないような試合を見せてほしいです。もちろん、リッキーにも頑張ってほしいのですが。ラシャードは、最後に少し良いところがありましたが,まだまだです。明日は,テレビ中継があります。何とか良い試合を見せてほしいと思います。
Posted by t-coro at
21:15