スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月09日

ランキング

今シーズンのbリーグ個人スタッツランキングにて
得点では,リッキー(22.9p)が3位、マイク(20.4p)が7位です。ちなみに1位は、福岡のパーカー(30.8p)です。得点は、福岡のパーカー、ブライアントに次ぐ得点能力です。
リバウンドでは、マイク(11.5本)が6位、ラシャード(11.4本)が7位です。ちなみに1位は、富山のレモンズ(17.7本)です。ホルム、ボマーレの仙台には負けますが,なかなかの数字です。
スティールでは、リッキー(1.9本)が10位です。ちなみに1位は,福岡のパーカー(3.5本)です。
ブロックショットでは、ラシャード(5.0本)が1位です。断トツの1位で、二人分のブロック数です。
FT率では、公威(81.8%)が9位です。ちなみに1位は、新潟のパークス(100%)です。FT率の低いデビルズにおいて貴重な存在です。
FG率では、ラシャード(55.4%)が8位です。ちなみに1位は,沖縄のシンプソン(58.9%)です。センターが強いところで、もう少し伸びて欲しいところです。
ダンクでは、マイク(2.5本)が2位、ラシャード(2.0本)が3位、リッキー(1.0本)が8位で、3人も10位以内に入りました.昨シーズンと最も異なる点でしょうか。ちなみに1位は、東京のアシュビー(2.8本)です。
各部門で,デビルズの選手が上位に入っています。これからは、個人スタッツにも注目です。
昨日のその他の試合です。
新潟vs埼玉は、前日よりトランジションを両チームとも早くしていきますが、結局ディフェンスにつかまることが多く,同点のまま後半へ。しかし、オフェンスを徹底させた埼玉が、ペイント内で得点を重ね,追いすがる新潟を振り切って埼玉が連勝しました。新潟は最下位に転落しました。なかなか調子が上がらないようです。埼玉は,徐々にチーム力がついてきている感じです。
仙台vs東京は,最初から東京がよくボールが回り,ファストブレイクも良く,得点を重ねていきます。前半で24点差をつけます。後半に入り,仙台は,グワンズ、高橋の3Pで徐々に追いつき始め,東京は,ディフェンスが全く機能しなくなり,なんと仙台の大逆転勝ちとなりました。せんだいはホーム6連勝となり、2位キープです。
デビルズは、6位のままですが,次節は、ロードで2位滋賀戦です。昨シーズンは唯一のお得意様でしたが,今シーズンについてはどうでしょうか。城宝は、要注意ですね。  


Posted by t-coro at 20:49