2012年11月23日
ホーム宮崎戦を迎えて
今度の佐伯での宮崎戦は、いろいろな意味で注目されるところです。まずは、経営危機が本当に迫ってきている中で、選手がどう戦えるかです。選手に給与が全額払われていないことに選手のモチベーションが下がっているのではないかと思います。このままでよいのかどうかという不安も抱えた状態にあるでしょう。特に外国人選手にとっては、契約違反になる可能性があるわけで、そういうのに外国人選手は敏感です。また、どのくらいの入場者があるのかも重要でしょう。あまり入らなければ、モチベーションがますます下がってしまい、ゲームを落として、スポンサー獲得にも影響が出てしまうという悪循環に陥りそうです。
宮崎は、これまでに3戦していますが、これまでとは違うチームになっています。これまで勝ち星に恵まれていませんが、良いゲームをしています。外国人選手が2名入れ替わり、より攻撃的なチームになりました。得点源のケーラーは、アウトサイドショットも好調ですし、カニングハムは優れた身体能力で、得点を重ねていきます。注目はなんといっても元デビルズのリッキーです。その得点能力は、デビルズブースターならご存知の通りです。秋田時代は、3Pを禁じられていたのかどうかわかりませんが、ほとんど打つことはありませんでしたが、宮崎では外からも打ってきています。もちろんリッキーの特徴は、ペネトレイトのうまさにあります。1on1にしてしまうとやられてしまうので、チームディフェンスとして対応が必要でしょう。デビルズとしては、宮崎のオフェンスを防ぐこととそこから速攻で攻撃できるかにかかっています。幸い、宮崎も高さがありませんから、タージやサイラスがインサイドを支配してくれれば、デビルズのペースに持ち込めるでしょう。
佐伯に多くの人が集まっていただきたい。そしてブースターは席をランクアップするなり、グッズの一つでも買うなり、支援金を送るなり、募金をするなりして少しでもゲームを一つでも長くできるようにしましょう。
今日の朝日新聞では、スポンサー料が八千万の予定が二千万しか集まっていないとのこと。これではリーグ戦は戦っていけないですね。スポンサーになっていただけるような人をゲームにつれてきていただけないでしょうか。
頑張れ、デビルズ。そして今日は大事な一戦、頑張れ、トリニータ。
宮崎は、これまでに3戦していますが、これまでとは違うチームになっています。これまで勝ち星に恵まれていませんが、良いゲームをしています。外国人選手が2名入れ替わり、より攻撃的なチームになりました。得点源のケーラーは、アウトサイドショットも好調ですし、カニングハムは優れた身体能力で、得点を重ねていきます。注目はなんといっても元デビルズのリッキーです。その得点能力は、デビルズブースターならご存知の通りです。秋田時代は、3Pを禁じられていたのかどうかわかりませんが、ほとんど打つことはありませんでしたが、宮崎では外からも打ってきています。もちろんリッキーの特徴は、ペネトレイトのうまさにあります。1on1にしてしまうとやられてしまうので、チームディフェンスとして対応が必要でしょう。デビルズとしては、宮崎のオフェンスを防ぐこととそこから速攻で攻撃できるかにかかっています。幸い、宮崎も高さがありませんから、タージやサイラスがインサイドを支配してくれれば、デビルズのペースに持ち込めるでしょう。
佐伯に多くの人が集まっていただきたい。そしてブースターは席をランクアップするなり、グッズの一つでも買うなり、支援金を送るなり、募金をするなりして少しでもゲームを一つでも長くできるようにしましょう。
今日の朝日新聞では、スポンサー料が八千万の予定が二千万しか集まっていないとのこと。これではリーグ戦は戦っていけないですね。スポンサーになっていただけるような人をゲームにつれてきていただけないでしょうか。
頑張れ、デビルズ。そして今日は大事な一戦、頑張れ、トリニータ。
Posted by t-coro at
10:12