2012年11月03日
ロード滋賀戦第一戦
ロード滋賀戦は、デビルズがタージを欠いた状況でした。しかし、滋賀の攻撃を完全に封じる形で、デビルズが大きくリードします。サイラスが宮崎戦に続いてスターターとなり、インサイドでフィジカルの強さをみせて、ウェンデルも攻守 に粘ります。しかし、後半に入ると、滋賀はプレスを強くかけてきてデビルズを揺さぶりはじめます。オフェンスもアウトサイドではニクソンが、インサイドではゴメスが積極的に点を取りにいきます。二十点以上離れていた点差が4Qにはあっという間に縮まってしまいます。ターンオーバーも重なり3点差まで迫られますが、滋賀がシュートを落として、デビルズが逃げ切りました。前半と後半が全く違うチームのようでした。デビルズとしては、しっかりと対策をとっていかないといけないと思わせるゲームでした。明日は頑張ってほしいです。
Posted by t-coro at
19:38
2012年11月03日
ロード滋賀戦第一戦
ロード滋賀戦は、デビルズがタージを欠いた状況でした。しかし、滋賀の攻撃を完全に封じる形で、デビルズが大きくリードします。サイラスが宮崎戦に続いてスターターとなり、インサイドでフィジカルの強さをみせて、ウェンデルも攻守 に粘ります。しかし、後半に入ると、滋賀はプレスを強くかけてきてデビルズを揺さぶりはじめます。オフェンスもアウトサイドではニクソンが、インサイドではゴメスが積極的に点を取りにいきます。二十点以上離れていた点差が4Qにはあっという間に縮まってしまいます。ターンオーバーも重なり3点差まで迫られますが、滋賀がシュートを落として、デビルズが逃げ切りました。前半と後半が全く違うチームのようでした。デビルズとしては、しっかりと対策をとっていかないといけないと思わせるゲームでした。明日は頑張ってほしいです。
Posted by t-coro at
19:38