スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年03月24日

3連勝

ロード岩手戦第2戦は、デビルズの方は、スターターをアンドレからトーマスに変更しました。岩手は、オコーサが出場停止(?)で、外国人選手は、スニードとディクソンの二人になった。1Qから接戦となり、デビルズは太志郎やPJのシュートでリードしたが、岩手は前日の修正をしてきて、スニードがデビルズのダブルチームに対して、シュートを決めたり、ファールをもらって追いすがりました。ディクソンもインサイドやアウトサイドで頑張ります。2Qも梅宮やトーマスのシュートで引き離しにかかるが、ディクソンの連続シュートでぴったりとつきます。3Qも一進一退でしたが、デビルズのディフェンスが甘くなったところを岩手につかれて逆転されてしまいます。4Qは、お互いにターンオーバーが多く、波に乗れない感じが続きました。岩手は、昨日と同様にタクシをPGにもってきて、デビルズの反撃を断ちます。残り3分を切ったところで、バーデルの連続シュートでデビルズが逆転して4点リードしますが、タクシのシュートで2点差まで縮まります。残り30秒あまりで、梅宮のファールでタクシのFTとなりますが、1本落として1点差となります。この後、ボールがどっちつかずになってしまいますが、結局バーデルが残り20秒足らずでボールを奪ってタイムアウトを取ります。この後のファールゲームを太志郎がしっかりFTを決めてデビルズが逃げ切りました。
デビルズは、序盤をトーマスがインサイドでかなり頑張り、リードを保ったのが良かったと思います。もちろん太志郎の3PやFTも良かったですし、バーデルの4Qでの活躍も見逃せませんでした。岩手は、スニードが昨日とは見違えるほどの活躍を見せましたが、やはりオコーサがいないことで、リバウンドを思ったよりも取れなかったことや最後にやや疲れが出たのではないかと思います。
これで、久しぶりの3連勝となり、このままロードに残るようですが、次の埼玉戦に向けて良い弾みになったと思います。今日は、パブリックビューイングもあって、かなり盛り上がったのではないかと思います。次の埼玉戦もパブリックビューイングがあるので、盛り上がるようなゲームを望みます。  


Posted by t-coro at 17:42