スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年03月10日

ロードで久しぶりの勝利

ロード横浜戦第2戦は、デビルズのスターターにバーデルとPJを入れて横浜の速さに対応した形となりました。しかし、横浜は逆にマロイのボールを集めてリードします。デビルズはPJもファールトラブルでベンチに下がると、その代わりにケネディがファールトラブルになりました。その後、バーデルの4Pプレイで追いすがります。2Qになってもリードを許しながらも、デビルズはディフェンスに頑張ってロースコアに持ち込みます。すると横浜のファールが増えてFTで点差が1点差まで詰めます。3Qは、トーマスのシュートで逆転して、7点差まで拡げますが、クリアパスファールと河野の連続シュートで追いつかれてしまいます。4Qになってバーデル、太志郎のシュートで再び差をつけますが、横浜も追いすがります。残り3分半でバーデルの3Pで4点差にします。その後も一進一退となりますが、残り30秒で太志郎のシュートで5点差として、ファールゲームを逃げ切ってデビルズが勝利しました。
横浜は、バーンズのDNPに加えて、ケネディがファールトラブルでほとんど出ていなかったことが大きいのですが、デビルズとしては横浜の速さに苦しみながらも、ロースコアゲームに持ち込みました。相変わらずファールが多い中でしたが、バーデルが起点となって自らも21得点、トーマスもダブルダブルと活躍しました。ロード滋賀戦以来のロードでの勝利で、新体制になってからは、ロードでの初勝利となりました。やはり、デビルズはディフェンスを頑張って今日のようなゲームをすることが重要かもしれません。頑張れ、デビルズ。  


Posted by t-coro at 16:07