スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年03月31日

明日が心配

ホーム滋賀戦は、1Qからデビルズのオフェンスが冴え、うまくスペースを使いながら得点を重ねていきます。しかし、滋賀もタイムアウト後岡田、小川の3Pで追いすがります。しかし、デビルズは、TJがFG7/7の14得点でリードします。2Qでは、滋賀のオフェンスをデビルズがうまく抑えていきます。オフェンスリバウンドは7対3でリードされますが、滋賀のFGは7/20と低く抑えられてしまいます。デビルズは、三友が3Pを3/3決めて、オハがドライブで6得点、タクシが6アシストと活躍します。ここで大きく差をつけます。後半に入ると、滋賀は、デビルズのゾーンをうまく見極めてインサイドのアシュビーにうまくパスを渡してシュートを決め、3Pも3/6とシャッフルオフェンスがうまく機能し、追いすがります。4Qになると滋賀は、ニクソンの4Pプレイで逆転します。。そこから一進一退の攻防になっていきますが、残り4分で三友がファールアウトになってしまいます。残り1分半で岡田のシュートで4点差をつけられてしまいます。その後、ホワイトがFT2本決めて2点差まで迫ります。残り2秒でTJのシュートをマットがリバウンドを取り、シュートを決めて同点としてしかもバスケットカウントももらいます。しかし、FTを落としてしまいます。その後の滋賀の攻撃でアシュビーのシュートをゴメスがリバウンドを取り、シュートを決めて終了となりました。
デビルズは、前半は今までの勢いそのままに得点を重ねて大きくリードしました。しかし、後半は、リバウンドが取れなくなり、ゾーンの攻略もされてしまいました。滋賀は、完全にデビルズの作戦を読んでいましたし、このまま明日のゲームをすれば痛い目に会うでしょう。なんとか習性を大きく変えないといけないでしょう。明日のゲームの出だしが重要となると思います。明日こそ頑張れ、デビルズ。  


Posted by t-coro at 22:11