スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年03月25日

連勝新記録

ロード福岡戦第2戦は、1Qの序盤より福岡のディフェンスが機能してデビルズはなかなか得点できずにリードを許します。しかし、TJやタージのミドルが決まりだして追いすがります。2Qになると三友のシュート等で逆転します。しかし福岡もパルマーの3Pなどで接戦となります。3Qでは、福岡がプレスディフェンスを仕掛けてきて、なかなかに苦戦してしまいます。しかも福岡のドライブにファールも重なってしまいます。しかし、TJのシュートやタクシの3Pで福岡を突き放します。4Qになると福岡が積極的にしかけてきて、デビルズのミスを誘い、少しずつ差が縮まってきます。10点以上あった差はどんどん縮まり、残り1分半でディクソンの3Pで1点逆転されてしまいます。タイムアウト後、デビルズは、タージがうまくペイント内に入り込み、2Pで再び逆転します。残り1分でディクソンのシュートをタージのブロックと三友のスティールでかわします。その後残り30秒でTJのミドルシュートで3点差とします。その後にお互いにFTがありましたが、何とかデビルズが逃げ切りました。
昨日に比べて福岡はプレスを多用してきて、またフィジカルで勝るハミルトンがペイント内を支配し、なかなかデビルズの思うようにはいきませんでしたが、3Qの速攻を交えたオフェンスが冴えたのが勝因でしょう。これでチーム新記録の7連勝となりました。次も強敵の滋賀ですが、ホームでもあり、頑張ってほしいです。  


Posted by t-coro at 15:41