2012年02月16日
ロード新潟戦
今週末の新潟戦は、旧所属のタクシとキミタケ対決などもあり、楽しみです。新潟は昨シーズンの3P依存から脱して、インサイドにホルムを入れて、PGのマーリーとともにチームを支えています。3P依存から脱したとはいえ、マーリー、小松、池田と3Pのうまい選手も揃えており、またセカンドチャンスをホルムがねらえる形になっております。今シーズンの新潟は浮き沈みが激しく、非常に強いときと簡単にやられてしまうときがあります。インサイドは、ホルムの他にマキシーが得点源となっており、このへんの戦いが激しくなりそうです。デビルズは、ケガ人が多く、マットの出場が微妙かもしれません。マットはマーリーとのマッチアップで重要であり、マットの出場が可能かどうかが大きなカギとなりそうです。インサイドでは、タージと週間MVPを取って好調なTJがホルム、マキシーに負けずにインサイドを支配できれば大きいです。オフェンスとしては、アウトサイドショットの確率が高くなるかどうかが重要です。これが高くなれば新潟と互角に戦えそうです。逆に確率が下がるとホルムに取られてしまい、逆に攻められてしまうことになります。そういう意味でもマットの出場は重要なのです。さて、どうなりますか。頑張れ、デビルズ。
Posted by t-coro at
19:48