スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年04月06日

消化不良だけど6連勝

ホーム宮崎戦第1戦は、デビルズは太志郎、梅宮、オハ、トーマス、PJがスターターでした。最初からデビルズの速攻とダブルチームが冴えて、宮崎をリードします。しかし、デビルズのディフェンスが大城を止められなくなり、宮崎に逆転を許します。2Qになり、デビルズはPJが、宮崎は大塚の3Pで接戦となります。突き放すチャンスはあったものの、デビルズはそこを突くことができないままに後半に入ります。3Qになると、梅宮、PJのバスケットカウントなどで、宮崎を突き放します。しかし、大城のアシストが冴えて、大塚の連続3Pなどで再び宮崎が追いすがります。4Qで、デビルズはPJ、梅宮、バーデルが得点を重ねるものの、クウソーにオフェンスリバウンドを取られることもあり、必死に宮崎が食い下がりますが、デビルズの速攻も出て、なんとか宮崎を振り切り勝利しました。
今日は、オフェンスリバウンドを13対16と負けていたり、8本の3Pを決められたりして、宮崎に追いすがられました。特に大塚は3Pが6/9を含む31得点、大城には9得点9アシストとやられてしまいました。デビルズのマッチアップもいろいろと替えましたが、結局あまりよくありませんでした。また、デビルズもトーマスがインサイドでリバウンドが大事なところで取れませんでした。バーデルも12得点あげたもののFTが2/7とほとんど入りませんでした。救いは、PJが29得点15リバウンドと頑張ったことと梅宮が良いところで得点を取れたことぐらいでしょうか。太志郎は4Qはあまり出られなかったことも少し心配です。明日は、もう少し修正して頑張ってほしいです。  


Posted by t-coro at 22:01