2013年10月04日
bjリーグ開幕戦
ホーム沖縄戦第1戦は、デビルズのスターターが梅宮、太志郎、D、ゲイブ、大城でした。ゲイブは復帰しましたが、高田がDNPでした。1Qからプレシーズンと同様の感じとなり、沖縄にランされてしまいます。デビルズは、バーデルを入れててこ入れしますが、1Qを5対17と大きくリードされてしまいます。2Qになるとデビルズもやっとトランジションが速くなっていき、梅宮、ゲイブが得点を重ねていき、一時10点差まで追いついていきます。しかし、3Qになってゲイブがファールアウトしてしまうと、沖縄のオフェンスについていけず、岸本、ランダルに得点を許して大差がついてしまいます。また、早川もファールアウトして、フロントラインがいなくなると、4Qは山城にフィジカルで押されて得点を許してしまいます。結局大差で敗れてしまいます。
バーデルは個人技で23得点、梅宮は15得点を挙げますが、まずまずの動きだったゲイブを欠いてしまうと全く手が出ませんでした。大城もまったく精彩を欠いて1Qの途中から3Qまで出場していませんでした。また、Dも3Q途中からベンチに下がったままという異常事態でした。このままでは、勝利していくことは難しいでしょうから、何らかの手を打ってくるかもしれません。少なくともホームまでには何らかの動きがあるかもしれません。収穫は、高松がプレイタイムをもらって、ミスがありながらもがんばっていたことです。明日は、いろいろな意味で注目です。
コートは、やはりスポーツコートを使わずに、センターにはヒートデビルズのチームマークが貼付けてありました。今日は、bjtvのネットダウンといい、デビルズにとっては、厄日になりました。
バーデルは個人技で23得点、梅宮は15得点を挙げますが、まずまずの動きだったゲイブを欠いてしまうと全く手が出ませんでした。大城もまったく精彩を欠いて1Qの途中から3Qまで出場していませんでした。また、Dも3Q途中からベンチに下がったままという異常事態でした。このままでは、勝利していくことは難しいでしょうから、何らかの手を打ってくるかもしれません。少なくともホームまでには何らかの動きがあるかもしれません。収穫は、高松がプレイタイムをもらって、ミスがありながらもがんばっていたことです。明日は、いろいろな意味で注目です。
コートは、やはりスポーツコートを使わずに、センターにはヒートデビルズのチームマークが貼付けてありました。今日は、bjtvのネットダウンといい、デビルズにとっては、厄日になりました。
Posted by t-coro at 22:05