2013年09月23日

PSM福岡戦

デビルズは、梅宮、太志郎、バーデル、D、高田がスターターでした。出だしはまずまずだったのですが、福岡の方が戦略的に完成されていて、あっと言う間に青木の3Pなどで引き離されてしまいました。デビルズも早川、高倉などを入れていきますが1Qを21対11でリードされます。2Qに入っても、福岡は、高畠が3P2本を含む8得点、アシュビーが6得点と活躍します。対するデビルズは、高田の4得点とD3得点のみで18対44で前半を終わります。後半にはいり、デビルズは、バーデルのペネトレイトで打開をはかりますが、このQを15対20とされてしまいます。4Qデは、福岡の攻撃を止められずにターバーに3P2本を含む12得点、石谷にFT6/6で結局46対94で惨敗しました。
デビルズは、外国人選手2名とはいえ、福岡もほとんどオン1かオン2でした。福岡が仕上げがうまくいっているのに対して、デビルズは、全く出来上がっていませんでした。インサイドの中心となるDもアシュビーやウォーレンに仕事をさせてもらえず、ターンオーバーも6個ありました。太志郎もシュートタッチが悪かったです。バーデルは、打開をはかったところはありますが、まだ本調子にはほど遠い感じです。重症なのは、大城で、戦術と噛み合ず、体も重い感じがしました。宮崎のころと比べると雲泥の差です。一人良かったのは高田で、外国人選手とのマッチアップもこなしていましたし、シュートもFG8/10と良かったです。後は、高松が終了間際に出場できたぐらいしかありませんでした。
今日のデビルズの成績は、3Pは0/12でFGは17/60で、FTは12/20、リバウンドは福岡の54に対して41、ターンオーバーは福岡の12に対して20でした。個人スタッツでは、高田が12得点、バーデルが12得点、9リバウンド、3アシスト、Dが7得点、12リバウンド、太志郎が6得点、梅宮が6得点、大城が3得点でした。
開幕直前なので、開幕までに立て直すのは難しいでしょうが、早く外国人選手を決めて、立て直しをはかってほしいです。
今日の夕方のOBSのニュースで、今日のゲームが報道されていました。


Posted by t-coro at 19:43