2013年04月20日

今シーズンもあと1ゲーム

ホーム富山戦第1戦は、デビルズが太志郎,梅宮、オハ、トーマス、PJのスターターで始まりました。富山は、外国人選手が3人で挑んできました。1Qは、両者ともオフェンスがあまり機能していない状況で始まりました。その中で、太志郎の3Pを2本決めていきました。2Qになるとデビルズは、トーマスや三友のシュートで富山を突き放します。富山は、ガルシアのファールトラブルで、外国人選手をオン2で戦うことになってしまいます。しかし、ブラウンや城宝の活躍で8点差までつめて折り返します。3Qになると、デビルズにファールとターンオーバーが重なり,ミスから逆転を許してしまいます。インサイドでも富山に8本のオフェンスリバウンドを取られてしまいます。4Qになり、リバウンドを取れるようになったデビルズは、トーマスやアンドレがペイント内でシュートを決めてリードします。しかし、富山もジェイコブのシュートで粘ります。最後には、ファールゲームとなり、富山に3Pを決められて粘られますが、なんとか逃げ切りました。
デビルズは、アウトサイドで太志郎、インサイドでトーマスが中心となりましたが、富山にリバウンドを取られたり、ターンオーバーを誘発されたりして苦戦しました。特にブラウンのドライブはなかなか止められなかったので、その当たりは反省材料かと思います。富山は、得意の3Pが3/22しか決められなかったことが大きかったと思います。明日は、しっかり修正して、最終戦を勝利で飾ってほしいです。


Posted by t-coro at 22:06