2012年12月03日

デビルズの動向

昨日はOABニュースで、本日はOBSニュースで沖縄戦の模様とデビルズの動向についてのニュースがありました。今のところ、bjリーグはデビルズ存続に向けての基金からの融資について今週には結論がでる見通しです。それまでは、外国人選手3名については、球団預かりという形のようです。ウェンデルについては例外でしたが、タンパリングでなかったことを祈ります。外国人選手3名については、給与支払いでのことでゲーム出場は拒否しているようです。11月の給与の支払いについては、Japan timesにもいろいろ書かれていましたが、支払いが完全に済んでいないのかもしれません。その中で日本人選手は出場し、外国人選手は欠場したということでしょう。OABによると球団は、3人の外国人選手と引き続きやっていきたいとのこと。また、できれば外国人選手を1名入れたいとのこと。もしかすると給与を下げて再契約したいと球団は考えているのかもしれません。個人的には、こじれていることも十分考えられるので、日本人選手がよいのであれば、日本人選手だけでやっていてもよいのかなとも思います。もちろん、勝つのはかなり厳しくなるとは思いますが、再建を訴えるのであれば、そのぐらいのことも必要でしょう。ただ、8人はきついので、2人ほど日本人選手を入れたいところです。しかし、4番,5番ができるとなると、かなり難しいかもしれません。日程については、とりあえず日田での福岡戦まではやるようです。まだ三重町の分のチケットは発売は未定です。それまでにスポンサーを見つけたいところですが、この週末でいくつかの動きはあったようですが、はっきりとした結論まではないので、発表待ちになりそうです。また、球団の経営管理についてはリーグが介入していくようです。


Posted by t-coro at 20:07