2012年11月21日
デビルズ最後のゲームか
今日の大分合同新聞にデビルズの選手給与未払いのニュースが載りました。前にも記事に書きましたようにHPを見た時に困難な状況である事は予測されましたし、昨日の公開練習が中止になったので、嫌な予感がしていましたが、やはりという感じです。スポンサーは集まらない、観客は少ない、ブースターはお金を落とさない、ということでは行き詰まるのもやむを得ないところです。突然ホワイトナイトでも現れない限り無理でしょう。bjリーグも既にチームの閉鎖は東京で経験していますし、シーズン途中での選手移籍も大震災の時に経験していて、ハードルはかなり低くなっています。記事を見ると行間から察するに今度のゲームが最後になる可能性が高いと思います。その次のゲームはビーコンですが、そこに払うお金はないでしょうし、選手が無償でやるのなら別ですが、今月で区切りをつけるという可能性が高いと思われます。トリニータのJ1昇格の影でひっそりと消えていくのかもしれません。
ヒートデビルズが発足してから、あっという間の感じがしています。その間に運営面ではいろいろと批判はあるでしょうが、ゲームについては楽しめました。これからもずっと存在してほしかったのですが、何とか有終の美を飾ってほしいです。頑張れ、デビルズ。
ヒートデビルズが発足してから、あっという間の感じがしています。その間に運営面ではいろいろと批判はあるでしょうが、ゲームについては楽しめました。これからもずっと存在してほしかったのですが、何とか有終の美を飾ってほしいです。頑張れ、デビルズ。
Posted by t-coro at 18:24