2012年04月21日

今年最も残念なゲーム

ホーム最終戦となる埼玉戦は、埼玉がフラワーズをスターターから外してきました。1Qの前半は、お互いにシュートがやや入りませんでしたが、埼玉は、オフェンスリバウンドを上手く取ってミラー、ヘリコプターが得点を重ねてリードします。デビルズはディフェンスを1on1にしますが、防ぎきれませんでした。2Qに入っても相変わらずデビルズはオフェンスリバウンドを取れずに寺下らに得点を許します。デビルズは、タージやホワイトのシュートで逆転して5点差をつけますが、ターンオーバーやファールを連発してしまい、再逆転されてしまいます。このQだけでターンオーバーが6対1でした。3Qになるとお互いになかなか得点が取れないようになりました。FGはデビルズが6/16、埼玉が7/25でした。その中でもやはりオフェンスリバウンドを埼玉のポーターらが取り、セカンドチャンスを生かし、リードをキープします。4Qになると、TJ、ホワイトらのシュートでデビルズが逆転しますが、残り4分で追いつかれます。埼玉は、北向の3Pで再度リードします。デビルズはシュートが入らなくなり、差を詰められません。残り2分でTJの3Pで4点差まで詰めますが、残り1分で北向のシュートが決まり、デビルズは負けてしまいました。
デビルズは、完全に埼玉のペースでゲームをしてしまい、全く自分たちのゲームができませんでした。オフェンスリバウンドが23対9と大差がついており、あまりにも消極的でした。また、ディフェンスもファールでしか止められずにファール数も23対12でした。埼玉は、北向、寺下、原口といった日本人選手が非常に良く働いていました。それに対して、デビルズは、レフリーとゲームをしていて試合に対して集中していなかったのが、非常に残念でした。明日は、ぜひとも自分たちとのゲームをしてほしいと思います。
今日は、フードデビルズがあり、2300人を越えたブースターが集まっていただけました。メディアも多く集まっている中、重要なゲームだったと理解しているはずではなかったのでしょうか。そういう意味では今年に入ってもっとも残念なゲームでした。明日は頑張れ、デビルズ。


Posted by t-coro at 22:16