2012年04月07日
作戦負け
ロード長野戦第1戦は、1Qから激しい戦いになりました。デビルズは、長野のライヴィオにマットをマッチアップさせて、ホワイトが得点を重ねます。しかし、マットが2ファールでベンチに下がると長野ペースになっていきます。2Qになると、デビルズは、ゾーンを敷きますが、長野のアウトサイドショットが決まりだし、また、ファールもどんどん取られてしまいます。一気に差を広げられて前半は終わります。3Qでは1on1に変えていきますが、なかなか差が縮まりません。しかし、デビルズの速攻が出始めると少しずつ差が縮まりだします。4Qになると完全にデビルズのペースとなり、マット、ホワイトが得点を重ねていきます。そして逆転しますが、しかし4ファールが何人も出ている状況では、ディフェンスが全く機能せず、ライヴィオ、ロバーツのシュートで再逆転されると、デビルズには追いつく力が残っていませんでした。
前半にゾーンに固執してしまったことと引き離された時にタイムアウトがほしかった気がします。後半にあれだけの速攻で一時逆転できたのですから、ファールトラブルさえ亡ければ勝てたゲームでしたし、前半の作戦ミスがなければ、もっと良いゲームになっていたでしょう。明日は、もっとインサイドで勝負をかけられるようにすることと、無駄なファールをなくして、しっかりしたディフェンスをしてほしいです。頑張れ、デビルズ。
前半にゾーンに固執してしまったことと引き離された時にタイムアウトがほしかった気がします。後半にあれだけの速攻で一時逆転できたのですから、ファールトラブルさえ亡ければ勝てたゲームでしたし、前半の作戦ミスがなければ、もっと良いゲームになっていたでしょう。明日は、もっとインサイドで勝負をかけられるようにすることと、無駄なファールをなくして、しっかりしたディフェンスをしてほしいです。頑張れ、デビルズ。
Posted by t-coro at 20:08