2012年04月01日
やはり
ホーム滋賀戦第2戦は、昨日の悪い予想が当たってしまいました。1Qからデビルズは、インサイドに入れず、ミドルが全く入らず、逆に滋賀のミドルが次々と決められてしまいました。徳にペッパーズには2Pが4/4で13得点でした。デビルズのFGは5/21と低く、リバウンドも9対17と圧倒されました。2Qになっても基本的に変わらず、波多野のFGが4/4と目立っていましたし、藤原も4アシストと頑張っていました。デビルズは、FTは8/10で粘りましたが、20点差がついてしまいました。3Qになると、TJに代わって入ったタージが頑張り、3P1本含む10得点と活躍しました。リバウンドでも15対6とリードし、滋賀のオフェンスを抑えられました。三友の代わりには入ったオハも4アシストと頑張っていました。4Qでもデビルズがタクシを中心に押し気味にゲームを進め、残り5分余りでホワイトのシュートで同点とします。しかし、ここから疲れからか、ターンオーバーを連発してしまい、岡田の3Pなどで再び引き離され、デビルズは連敗してしまいました。
デビルズは、修正してきた滋賀に対してアジャストできず、前半に大きく引き離されてしまいました。特にアウトサイドショットを打つ選手がフリーになることが多く、3P率は8/19と高く、またターンオーバーもデビルズの方が5個も上回ってしまいました。3Qから4Qの途中まで、タージを中心に一時期よい流れになりましたが、梅宮がDNPで、TJが後半にほとんど出場せず、かなり他の選手に疲れがでて、動きが悪かったように見えました。連敗してしまいましたが、次のゲームに向けて頑張ってほしいです。
デビルズは、修正してきた滋賀に対してアジャストできず、前半に大きく引き離されてしまいました。特にアウトサイドショットを打つ選手がフリーになることが多く、3P率は8/19と高く、またターンオーバーもデビルズの方が5個も上回ってしまいました。3Qから4Qの途中まで、タージを中心に一時期よい流れになりましたが、梅宮がDNPで、TJが後半にほとんど出場せず、かなり他の選手に疲れがでて、動きが悪かったように見えました。連敗してしまいましたが、次のゲームに向けて頑張ってほしいです。
Posted by t-coro at 16:57