2012年01月22日
大阪に連勝
ロード大阪戦第2戦は、スターターは昨日と同様でした。1Qは、大阪のディフェンスが機能し、特にペイント内をリン、マーシャルが支配し、リバウンドも頑張り、大阪がリードします。2Qに入ると大阪は、マイク、リンの3Pでデビルズを引き離します。しかし、そこからデビルズのゾーンが効果を出し始め、大阪の攻撃を抑え、デビルズはタージのシュートで逆転します。3Qになると両方のアウトサイドショットが決まりはじめて接戦となりますが、何とかデビルズリードのまま、4Qに入ります。お互いのディフェンスが激しくなり、得点が入りにくくなり、1点差リードのまま、オフィシャルタイムアウトになります。残り3分弱で三友が3Pを決めて4点リードします。マイクのシュートが決まった後にマットに替えてホワイトを入れます。残り2分余りでタクシが3Pを決めます。その後大阪が3点を入れて、2点差に迫ります。ホワイトのシュートが外れると大阪は、ペイント内のマーシャルにパスをして、シュートに行くところをホワイトがファールで止めます。マーシャルは、FTを1本入れた後にもう1本が外れて、デビルズが逃げ切りました。
今日は、どちらかというと大阪におされてしまっていた感じがしましたが、その中で勝てた事が大きいです。特にタクシ、三友が良いところで得点を入れてディフェンスを頑張っていました。この勢いでホームの京都戦も頑張ってほしいです。
今日は、どちらかというと大阪におされてしまっていた感じがしましたが、その中で勝てた事が大きいです。特にタクシ、三友が良いところで得点を入れてディフェンスを頑張っていました。この勢いでホームの京都戦も頑張ってほしいです。
Posted by t-coro at 16:31