2011年04月10日

目標は

今シーズンも残り少なくなりましたが、デビルズがどこに目標をもっていくのか考えさせられる京都戦でした。
第1戦は、京都のターンオーバーが目立ち、そこをデビルズが攻められたことと京都がインサイドをあまり攻めてこなかったので前半頑張りました。後半に入りウォーレンを中心にインサイドをうまく攻められ、デビルズのオフェンスも機能しなくなり、特にDJを封じられてしまったことが大きく負けてしまいました。
第2戦は、マットが足のケガでDNPの中、京都はラウーフを中心にインサイドアウトを使いながら攻めてきました。デビルズも何とかチームディフェンスを機能しながら頑張りましたが、3Qはじめに1点差に迫るのがやっとでした。後半はデビルズはボールが回らず、タフショットを打たされてしまいます。最後には誰もシュートを打たなくなり、外でボールを回すのみとなってしまい、連敗しました。
何かを目標に戦わなくてはいけないのでしょうが、それを見失ったかの様なゲームでした。震災後の懸命にボールを追っていたゲームができなくなってしまっているのが残念です。次の島根戦が最終戦となります。マットのケガも気になりますが、有終の美を飾ってほしいものです。


Posted by t-coro at 23:34