2011年02月27日

今シーズンも

島根戦は、スターターを三友、キミタケ、マット、フィンガー、テイトとした。1Qは、お互いに探り合いの中、島根はアウトサイドを中心に攻撃を組み立て、デビルズは、テイトを中心にインサイドに攻撃の軸をもうけていき、五分のまま2Qに入った。デビルズもインサイドを頑張りますが、オフェンスリバウンドを島根に取られてなかなかリズムに乗れません。しかし、島根もFGが4/17と悪く、決め手を欠いたまま、後半に入ります。3Qでは、島根のディフェンスが機能しはじめ、デビルズはタフショットが多くなります。テイトがインサイドで頑張りますが、島根はフィッシャー、エバンスの3Pで突き放します。4Qに入ってもその差が縮まらず、島根もファールがかさんで突き放せないまま、終盤に入ります。しかし、デビルズのシュートはなかなか決まらず、ファールゲームとなりますが、島根が逃げ切りました。
昨日の課題は多少改善されていましたが、FGが島根の23/64に対して、デビルズは18/56であり、しかも3Pを島根に6本決められてしまいました。攻撃回数が島根の方により多いことがわかります。
何はともあれ、島根に4連敗となり、今シーズンも先が見えてきました。選手には残りを頑張ってほしいですが、球団にはそろそろ来シーズンも見据えて残りのシーズンを過ごしてほしいと思います。


Posted by t-coro at 16:05