2011年01月01日

福岡戦第2ラウンド

あけましておめでとうございます。正月早々の明日よりデビルズのゲームがあります。
前回の福岡戦は、1勝1敗でしたが、負けたゲームは1Qの入りが悪かったのが原因と思います。特にロードなので沖縄戦のように先手を取りにいかないと苦しい展開が待っています。まずはパーカーをいかに抑えるかがやはり問題です。前回は、フィンガーやDJが頑張ってくれたので引き続き抑えてくれることを願っています。最近は3Pの調子が悪いのでインサイドで勝負してくるかもしれません。あとは、マーリーのペネトレイトをあまり抑えられなかったので、マッチアップするマットらに期待します。福岡のプレスに対しては、うまく対応してターンオーバーもありませんでしたが、ここも引き続き注意しなくてはいけません。パスの精度を高めていかないと、逆襲されるとほとんど得点に結びついてしまいます。高さでは、それほど負けないと思いますので、インサイドを支配し、ロー、フィンガーにはリバウンド10以上を期待しています。マーリーは2Qに出てこないことが多いので、デビルズもマットを下げてPGを三友にしてくると思います。ここで差を付けられる様な展開にもっていければと思います。特に博紀、キミタケのシューター陣には期待します。沖縄戦での粘り強いディフェンスをもう一度見せてほしいです。頑張れ、デビルズ。


Posted by t-coro at 16:00