2010年06月05日

FAとプロテクト

FA行使選手とプロテクト選手の発表がありました。これは、分配ドラフトにて新規の3チームへの既存選手の分配に関係します。FAは、どのチームと契約しても良いわけで,今いるチームと契約することもできます。ドラフトに積極的に参加するために、プロテクトで基準数をオーバーしないようにFAを宣言する場合もあり,今回もそのためのFAがいるようです。
その上で,プロテクト選手の発表がありましたが,FA宣言した選手以外での主力選手はこの中に入るはずなのです。逆に言うと、これからはずれると分配ドラフトで指名される可能性が高くなります。前回では,タクシ、岩佐がこれにあたります。ただし、アーリーチャレンジで入った沖縄の小淵、浜松の伊藤などは含まれず,改めてドラフトの対象になります。
今回もざっと見渡してみると特に目についたのは、福岡の川面、三友が入っておらず,分配ドラフトで指名される可能性があるのではないかと思います。他には,大阪の仲西、高田あたりでしょうか。
デビルズでは、FA宣言選手はいませんでした。プロテクトは鈴木、公威、博紀で、ドラフトには一応劣後せずに参加できます。指名するかどうかは不明ですが。まずはこの3名が次のシーズンのデビルズの選手として決定となりました。


Posted by t-coro at 07:47