2010年04月04日

大阪首位

新潟vs富山は、先日の雪辱を果たして新潟が勝利。富山は、オフェンスが悪かった模様。
浜松vs東京は,東京が勝って1勝1敗。浜松としてはプレイオフを見ると嫌な敗戦でした。東京としては良い勝ち方です。
仙台vs埼玉は,仙台が連勝しました。勢いの差がそのまま出たのでしょうか。
滋賀vs沖縄は,接戦のロースコアゲームでしたが,最後に翼の2つのTOもあり、滋賀が勝利しました。マイキーは最多得点でした。
京都vs高松は,京都が高松のディフェンスの甘さをついて少しずつ得点差を開いていきました。特にアウトサイドではラウーフ、インサイドでクリフォードが頑張り,京都が勝利して昨日の雪辱を果たしました。高松は,最後にガーデナーが負傷したのが気がかりです。
大阪vs福岡は,大阪が勝利し,連勝しました。3Qまで接戦でしたが,最後に大阪が引き離した模様です。
これで,大阪がゲーム差なしの首位に立ちました。福岡が1ゲーム差の3位で、福岡と4位滋賀のゲーム差が2、滋賀とデビルズのゲーム差が3となりました。滋賀まで充分に首位の可能性がありますし,プレイオフのホームコートアドバンテージの争いは混沌としてきました。


Posted by t-coro at 16:35