2010年03月05日

デッドライン

明日の福岡戦は、いろいろな意味で負けられないゲームです。ここまで福岡を走らせた原因はデビルズにあります。福岡は,トランジションの速いチームで,ランアンドガンのゲームを行ないます。ですので、90点以上の失点は負けにつながる可能性が高いということです。今シーズンの強さはそれらに加えてディフェンスもここというところで仕掛けてきます。特にスティールには要注意です。オフェンスでは,パーカー、ブライアント、三友のトライアングルに川面がボールを供給してきて外と内と両方からシュートを打ってきます。成功率は決して高くありませんが,速い攻撃でオフェンス回数が多いので、ハイスコアにつながっています。なんとかパスコースをシャットアウトすることとゾーンをタイミングよく使っていくこと、それと高い位置でディフェンスを仕掛けることも必要になるでしょう。また、リバウンドでパーカーなどはペイント外から飛び込んでとりにくるので、ボックスアウトがしっかりできることでインサイドをどうしても支配したいところです。デビルズのオフェンスとしては、まずFG率を上げること。FGを落とすと逆襲にあう回数が増えて福岡ペースになってしまいます。トランジションは早くしますが、ハーフコートオフェンスとムービングオフェンスでしっかりと得点を取っていくことができれば、勝利も見えてくるかもしれません。また、福岡のビッグマンはFT率はそれほど高くないので,ペネトレイトも効果的かもしれません。新潟が福岡に連勝したようなゲームができれば良いのですが,なかなか難しいかもしれません。先日の大勝は横に置いて、屈辱を晴らしてほしい。
デビルズは、練習生の梅宮と契約しました。主として2番の役割かと思いますが,アウトサイドからのシュートとアグレッシブなディフェンスに期待しています。
昨日、残るは滋賀ですと言いましたが,マイキーとは思いませんでした。ナッシュよりペネトレイトに優れていますので,そのあたりで状況を打開する力を持っているのが、獲得した理由でしょう。5月の滋賀戦(ビーコン)が楽しみですね。是非デビルズに勝ってほしいです。
今日が契約デッドラインのようなので、これで契約ラッシュも終了なのでしょうか。


Posted by t-coro at 17:12