2009年11月14日
初日初勝利
デビルズは、本日滋賀戦で初の初戦勝利でした。今までは,2日目の勝利だけでしたから、相性がやはりよいのでしょうか。
1Qの入りは、デビルズの試合を占うのに重要ですが,本日はうまく序盤をリードします。その後、滋賀に逆転されましたが,1Q最後にゴエモンが初登場し,初得点も記録しました。君塚不在の中,うまくつないでいたと思います。特にインサイドの頑張りに期待します。
2Qは、滋賀のFG率が低下し,デビルズのディフェンスもうまく機能してきて、逆転に成功します。前半は,予想どおり,ディフェンスをしっかりしたロースコアゲームとなりました。
3Qは、デビルズがスティールとリバウンドを頑張り,リードします。リッキーは、オフェンスで得点を重ね,マイクはアウトサイドシュートで得点していきます。3Q後半にマイク,リッキーが下がると、滋賀が挽回し始めます。
4Qでは、城宝の3Pが爆発し,1桁の得点差に縮めていきます。その後、滋賀のファールに対してデビルズのFTが入らなくなり,少しもつれかけますが,今日はマイクの3Pがうまくはまっており、得点差を維持していきます。デビルズがファールゲームを仕掛けられたのは今シーズン初めてですが、デビルズとしては何とかFTをこなして、デビルズの勝利となりました。
勝因としては,序盤をデビルズのゲームメイクになり、ロースコアに持ち込めたところです。滋賀もどちらかというとロースコアにもっていくほうなので,やりやすさはあると思います。
マイクとリッキーが20点以上を取り,この二人が20点以上取ると得点力不足を解消できそうです。
滋賀では,やはり城宝が21点と活躍し、ハミルトンもダブルダブルでしたが、FG率が低かったように感じました。
明日も頑張って初の2連戦の連勝をお願いします。
1Qの入りは、デビルズの試合を占うのに重要ですが,本日はうまく序盤をリードします。その後、滋賀に逆転されましたが,1Q最後にゴエモンが初登場し,初得点も記録しました。君塚不在の中,うまくつないでいたと思います。特にインサイドの頑張りに期待します。
2Qは、滋賀のFG率が低下し,デビルズのディフェンスもうまく機能してきて、逆転に成功します。前半は,予想どおり,ディフェンスをしっかりしたロースコアゲームとなりました。
3Qは、デビルズがスティールとリバウンドを頑張り,リードします。リッキーは、オフェンスで得点を重ね,マイクはアウトサイドシュートで得点していきます。3Q後半にマイク,リッキーが下がると、滋賀が挽回し始めます。
4Qでは、城宝の3Pが爆発し,1桁の得点差に縮めていきます。その後、滋賀のファールに対してデビルズのFTが入らなくなり,少しもつれかけますが,今日はマイクの3Pがうまくはまっており、得点差を維持していきます。デビルズがファールゲームを仕掛けられたのは今シーズン初めてですが、デビルズとしては何とかFTをこなして、デビルズの勝利となりました。
勝因としては,序盤をデビルズのゲームメイクになり、ロースコアに持ち込めたところです。滋賀もどちらかというとロースコアにもっていくほうなので,やりやすさはあると思います。
マイクとリッキーが20点以上を取り,この二人が20点以上取ると得点力不足を解消できそうです。
滋賀では,やはり城宝が21点と活躍し、ハミルトンもダブルダブルでしたが、FG率が低かったように感じました。
明日も頑張って初の2連戦の連勝をお願いします。
Posted by t-coro at 20:52