2009年11月06日
今日は2試合
福岡vs滋賀は、昨日と同じようにやや重い展開でしたが,滋賀は何とかディフェンスの的を絞らせないようにしながら,ハミルトン、シュラッターが得点を重ねていきます。
しかし、4Q後半に福岡は、三友が爆発して、逆転しますが,最後に追いつかれ,OTへ。
OT後半より滋賀はFG決められず,ファールを重ね,福岡が接戦を制しました。
福岡は、昨年より粘り強さが出てきたようです。滋賀は、藤原不在が何とも痛いゲームでした。
高松vs沖縄は、
2Qに沖縄が高松のオフェンスを抑え,特にガーデナーを抑えることにより,ガーデナーの調子も落ちていき,3Q途中でベンチへ。高松は,調子の良い岡田にボールを集めて反撃しましたが,二桁得点が5人、リバウンドも完全に制して,沖縄の完勝でした。
明日は,デビルズvs大阪、高松vs沖縄に加え,仙台vs東京、新潟vs埼玉があります。仙台の高さに東京の速さが通用するか,新潟と埼玉は、ディフェンスでゲームをリードできるかが大事かと思います。
明日も楽しみです。
しかし、4Q後半に福岡は、三友が爆発して、逆転しますが,最後に追いつかれ,OTへ。
OT後半より滋賀はFG決められず,ファールを重ね,福岡が接戦を制しました。
福岡は、昨年より粘り強さが出てきたようです。滋賀は、藤原不在が何とも痛いゲームでした。
高松vs沖縄は、
2Qに沖縄が高松のオフェンスを抑え,特にガーデナーを抑えることにより,ガーデナーの調子も落ちていき,3Q途中でベンチへ。高松は,調子の良い岡田にボールを集めて反撃しましたが,二桁得点が5人、リバウンドも完全に制して,沖縄の完勝でした。
明日は,デビルズvs大阪、高松vs沖縄に加え,仙台vs東京、新潟vs埼玉があります。仙台の高さに東京の速さが通用するか,新潟と埼玉は、ディフェンスでゲームをリードできるかが大事かと思います。
明日も楽しみです。
Posted by t-coro at 21:09