2013年02月24日
また宇佐でやってほしい
ホーム島根戦第2戦は、デビルズは昨日のトーマスに替えてアンドレをスターターにしてきました。島根は、昨日活躍したパケットをスターターに入れてきましたが、これがあたって1Qで11得点をあげました。デビルズは、太志郎のシュートタッチが悪いのが響いて、リードを許します。2Qになると島根は、今度はフリーマンがオフェンスで活躍して12得点をあげます。デビルズは、ファールトラブルとなったアンドレに替えてトーマスが頑張りますが、差は縮まりませんでした。不調の太志郎を下げたりして高倉、梅宮でつなぎますが、3Qになると、今度はデービスの高さにやられてしまいます。梅宮がつなぎますが、今度はトーマスがファールトラブルになってしまいます。結局点差を広げられてしまい、デビルズは敗れてしまいました。
デビルズは、PJが10得点、10リバウンドのダブルダブル、トーマスが16得点、梅宮が11得点、6アシストと頑張りましたが、島根のターンオーバー21個を得点に結びつけられずに敗れてしまったことが痛かったです。島根千波,小野寺、田中がベンチ入りできませんでしたので、次に期待したいと思います。
宇佐でのゲームは、からあげを売っていたり、ボール投げがあったりして楽しかったので、また宇佐でゲームがあれば良いかなと思いました。
デビルズは、PJが10得点、10リバウンドのダブルダブル、トーマスが16得点、梅宮が11得点、6アシストと頑張りましたが、島根のターンオーバー21個を得点に結びつけられずに敗れてしまったことが痛かったです。島根千波,小野寺、田中がベンチ入りできませんでしたので、次に期待したいと思います。
宇佐でのゲームは、からあげを売っていたり、ボール投げがあったりして楽しかったので、また宇佐でゲームがあれば良いかなと思いました。
Posted by t-coro at
16:38