スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年01月06日

ホーム浜松戦第2戦

両方とも、昨日と同じスターターで始まりました。最初から両者ともにオフェンスが重く、得点が伸びません。デビルズは、浜松のプレスに苦しみました。1QのFGは、デビルズが5/14、浜松が4/17、2QのFGは、デビルズが5/14、浜松が4/17でした。3Qになると、浜松は、大石、仲西の3Pでデビルズを突き放していきます。デビルズは、トーマスのシュートで粘りますが、アンドレがファールアウトしてしまいます。4Qにトーマスがファールアウトしてしまい、日本人選手のみになってしまいます。梅宮が4Qに11得点しますが、差は縮まらず、敗れてしまいました。
デビルズは、三友、太志郎に疲労が残っている中で、梅宮がキャリアハイの19得点、高倉が8得点としましたが、リバウンドが33対63と大差がつき、特にオフェンスリバウンドが4対25と完全に奪われて、セカンドチャンスからのアウトサイドショットにやられてしまいました。
今日は、bjリーグの阿部さん、後援会会長、バスケットボール協会の方々が集まっていました。何らかの話し合いが行なわれていたのではないでしょうか。よい結果がもたらされればよいのですが。進展を期待しています。  


Posted by t-coro at 16:07