スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月12日

トライアウト

bjリーグのトライアウトには、デビルズより梅宮が参加しています。また、元デビルズでは福岡の君塚が参加しています。それらを含めてbjリーグより11名の選手が参加しています。JBLより寒竹(トヨタ)、山田謙(栃木)、梁川(パナソニック)、八幡(北海道)、山田哲(日立)が参加しています。それとJBL2から注目の並里(レノバ鹿児島)が参加しています。並里は、JBL2でベスト5にも選ばれたガードですので、ドラフトにかかるかもしれません。梅宮や君塚もドラフトにかかってほしいものですが、梅宮は残ってほしい気持ちもあります。
エキスパンジョンドラフトは、今度の新チームである岩手、千葉、横浜、長野が選んでいくわけですが、今度は好選手が揃っています。主な選手を上げてみると、タクシ(新潟)、波多野(埼玉)、宍戸(埼玉)、青木(東京)、仲摩(東京)、呉屋(東京)、田中(東京)、勝又(大阪)、博紀(デビルズ)、三友(デビルズ)、青木(デビルズ)などです。
チーム存続のための東京のブースターの活動も始まりつつあるようです。これも見守っていきたいです。  


Posted by t-coro at 08:36