ディフェンスの勝利

t-coro

2013年12月08日 15:25

ロード島根戦第2戦は、デビルズのスターターは昨日から高松と大城が入れ替わりました。島根は、JがDNPでした。1Qからデビルズは相変わらずFG率は悪かったのですが、バーデルが積極的にドライブしてFTをもらい、得点していきます。ディフェンスも頑張って、島根の攻撃を抑えていきます。2Qになると、デビルズは、FG率が上がり、梅宮やDが得点を重ねていき、一気に島根を引き離します。3Qになってもバーデルや太志郎のシュートで島根を寄せ付けません。島根は、デビルズの素早いチェックで得意の3Pが全く入らずにオフェンスに苦しみます。4Qになって、島根は高さを生かしてデービスやマロイがシュートを決めていきますが、デビルズはうまく時間を使いながら、ディフェンスの手を緩めることなく島根の反撃を許しません。バーデルがファールアウトするものの、デビルズが逃げ切りました。
今日は、デビルズのしっかりしたディフェンスで、アウトサイドショットをフリーにせずにタフショットを打たせていました。リバウンドもDを中心に島根の高さに負けずに取っていました。FTもまだまだですが、昨日よりは改善していました。次節は、強敵の浜松をホームに迎えての対戦になります。今日のような40分ディフェンスをしっかりやり続けられるかどうかが勝利の鍵になるでしょう。