チームを畳むことも考える
日曜日の朝日新聞大分版によると、デビルズは、今月には数百万円の選手給与などの資金不足になり、年末には1千万を越す資金ショートで、チームを畳むことも考えないといけない、とのこと。トリニータに優しかった自治体も、思った通り難色を示されているらしいです。現在のところ、球団に負債は無いのですが、金融機関からも融資を断られている状態だそうで、にっちもさっちもいかない感じです。
まずは、球団が正式に現状を早く表明して、その後に寄付を呼びかけることを発表すべきでしょう。岩手は、現状を早く発表をして、チケット収入を増やしたそうなので、デビルズもそうすべきでしょう。また、HPだけでなく、メディアやビラ配りなどを通して寄付を募っていかないと、ネットを見ない人もいるわけですから、そういう人達にも働きかけることは大切です。まだ後援会も何も表明はしていませんが、早く球団と話し合いをもってほしいと思います。今度は、本当にチームが消滅することも覚悟しなくてはいけないかもしれませんが、何かしらの打開策を図ってほしいのと、今度こそブースターが一体となってこの難局を乗り切ってほしいと切に思います。
今度の大阪戦は、コンパルなのでキャパが小さいのですが、どのくらいの観客が集まるのかは注目されるところです。
オールスターゲームのファン投票も始まりました。PCやスマホでできるようです。こういうときだからこそデビルズの選手に投票してほしいです。
先日のゲームで心配されたサイラスは大丈夫のようで、一安心です。タージの状態も心配なのですが、大阪戦はどうなのでしょうか。