残念
福岡戦第2戦は、1Qから福岡の入りがソフトになり、そこにデビルズのオフェンスがつけ込み、マット、ホワイトのシュートにて得点を重ねて、21対9とリードします。しかし、ここからデビルズのディフェンスが崩れだし、福岡の速攻を抑えられません。パルマー、ディクソンに得点を重ねられ、結局4点差まで迫られてしまいます。2Qでは、昨日と同じくデビルズはインサイドに苦しめられ、2Pの成功率が3/12と低下してしまいます。それでもオハの3Pなどで踏ん張ります。3Qに入るとデビルズのディフェンスが完全に崩され、福岡のFG率が11/20となり、リバウンドも8対12とリードされたうえにターンオーバーも5個を数え、そこに福岡のパルマーに攻められてしまいます。インマンにもオフェンスリバウンドを取られてしまい、全く良いところないまま福岡に引き離されてしまいます。4Qでは、デビルズは梅宮、ザックを入れて打開をしようとしますが、まったくできずに惨敗してしまいます。
今日も福岡の速攻にやられてしまいましたが、特にパルマーとディクソンのドライブに全く対応できなかったように思えました。ディフェンスの立て直しが急務なのは、シーズン始まってからずっと課題なのですが、未だにできません。1Qで残り3分半まで1桁の失点だったのが、最後には21点取られてしまったことは、このゲームを象徴するものでしょう。これから時間はありませんが、京都戦にどのように対処してくるのでしょうか。
今日は、Mr.Dがいませんでしたが、大丈夫でしょうか。出張かな。