実力の差か

t-coro

2010年11月06日 21:30

昨日述べたようにディフェンスとリバウンドでの勝負でした。
沖縄は,小菅とタクシ兄をスターターに入れ,マクヘンリーをはずしてきました。それがうまく当たったのか,1Qより沖縄ペースで進みます。クウソー、ニュートンがインサイドを支配し、リバウンドも取っていきます。デビルズは、インサイドを支配されたうえに次々と金城らにインサイドをペネトレイトされた揚げ句にファールを繰り返すといういつもの悪循環にはまっていきました。
オフェンスでもマットが単調な動きとなり,他のシューターもタフショットを打たされるのが続きました。
完全に力負けの状態で,デビルズの悪い所と沖縄の良いところだけが表れたゲームでした。
後半も半分流した沖縄に歯が立たない試合運びで,見るべきものがありませんでした。強いてあげるならば、キミタケの動きが少し良くなってきたことと完全に気の抜けた沖縄に対して4Qの最後にDJが4本連続して3Pを入れたことでしょうか。
今日のようなゲームがホームでなかったことだけが救いですが,ここで立て直さなくては,有明など夢のまた夢に終わるでしょう。明日は、崩壊したディフェンスを立て直すこととインサイドで勝負できる所までいけるようにすることです。頑張れ,デビルズ。