滋賀連勝
高松vs滋賀は、滋賀が今日はインサイドを支配してリバウンドをしっかり取っていました。高松は速さでカバーしようとしますが,うまく滋賀に抑えられて,少しずつ差がついていき、滋賀が快勝しました。特にシェファーの得点とハミルトンのリバウンドが効果的かと思います。高松は,ブロキシーは頑張りましたが,JPのオフェンスが抑えられた感じです。
浜松vs新潟は、浜松のオフェンスが序盤から働いて、ナイトやホワイトを中心に前半から新潟を圧倒すると、そのまま逃げ切ったようです。新潟は、プレイオフに向けてモチベーションの維持が課題かと思います。
富山vs仙台は,仙台が富山を圧倒して連勝したようです。富山は,最終節の東京戦までは、何とか頑張りたいところです。
京都vs沖縄は,京都が後半逆転して勝利したようで、1勝1敗となりました。やはりボスティックの復帰が大きいようで、ガードのラウーフとともに中心となって頑張ってほしいです。
福岡vs大阪は,大阪が序盤からリードして昨日の雪辱を果たしました。
西は、大阪首位、1ゲーム差で沖縄、更に1ゲーム差で3位福岡、2ゲーム差で4位滋賀となりました。デビルズと滋賀のゲーム差は2となり、かなり厳しい状況となってしまいました。次はデビルズはロードで大阪戦、滋賀はホームで京都戦となります。滋賀は,デビルズとの2戦で終了となります。ここまでもつれ込ませるためには大阪戦に頑張りたいところですね。ツアーも催行になったようで、行かれるブースターの皆様、頑張って後押しよろしくお願いします。
今日のふれあいフェスタは盛り上がったでしょうか。良い企画かと思いますので,またどこかの機会でしてほしいと思います。
先日の記事で、マウスガードをマウスピースと間違えました。申し訳ありませんでした。
来週は水曜頃までお休みとさせていただきます。