HCの意向

t-coro

2010年02月07日 17:26

浜松は,ナイトがDNPでコリンズをスターターに入れてきました。昨日のリバウンドで負けていたことの対策かと考えられます。スコアラーの一人がいないことで、ロースコアになることを意識していて,その代わりディフェンスとリバウンドを頑張ることで修正してきました。1Qこそデビルズはインサイドオフェンスを頑張っていましたが,2Qに入ると浜松のディフェンスに負けてしまい,まったくリングに向かって行かなくなりました。2QのFGが2/16でほとんどタフショットを打たされていました。浜松は、ホワイトを起点としてコリンズがインサイドで頑張り、オフェンスリバウンドもしっかり取っていました。前半で15点差となると後半のハードディフェンスで対応しようとしましたが,マット、鈴木がファールを取られ,次々とペネトレイトされて大差となり,結局大敗してしまいました。
デビルズは、3Pが2/16、2Pが20/53と成功率が低く,リバウンド数も負けてしまい,TOも浜松より8多い15であり、勝負になりませんでした。相手が対応くることを想定してできるかどうかが今回はできませんでした。以前は,対応する側であり,または対応できてた相手であったことから考えると、今日の敗戦を糧にしてほしいと思います。
ラシャードの動きが悪かったのが気になりましたが、一方で博紀は2日間とも結構頑張っていたと思いますし,次に期待したいと思います。
明日は東京vs仙台があります。前回は仙台が連勝していますが、お互いにディフェンスを重視した高いになるのではないかと思います。ただし、東京は高さがないのでゾーンをうまく使ったディフェンスになりそうですし,仙台はインサイドを支配した戦いになりそうです。仙台の方がやや有利なのでしょうか。