早川はどこへ
新年最初の試合は,富山vs新潟でした。新潟は,序盤にアウトサイドショットに加えて,新入団のエチェフが入り,インサイドも支配してリードします。後半に入ると、特に水戸が攻守に頑張り,レモンズなどが得点を重ね,追いついていきます。4Qでは、富山は,アンダーウッドがインサイドで頑張り,新潟のミスも誘い,富山が逆転勝ちとなりました。富山は,好調の新潟をやぶり、上位を目指します。富山は,元埼玉のフォワード高橋が加入しました。新潟は,途中より3P率が低下したのも敗因でした。
沖縄vs埼玉は、沖縄がニュートン、リーチで得点を重ねますが,埼玉のディフェンスが機能し,五分のまま後半に入ります。後半に沖縄がインサイドを支配すると埼玉は3Pで対抗します。しかし,沖縄はリーチの連続得点で引き離し,沖縄の勝利となりました。沖縄はリーチの26得点とニュートンのダブルダブルで、埼玉のディフェンスを突破していきました。埼玉も善戦しましたが,インサイドを支配されてしまったのが敗因でした。
京都は,早川の契約解除を発表しました。早川の自主的解除のようですが,これからどこかへ行くのでしょうか。注目していきましょう。
携帯のbjの運営会社も変更するとのこと。なかなか運営も苦戦していたのでしょうか。運営そのものの変更はないようですが,リーグもいろいろ苦戦しているようです。
明日はお休みします。